ランキング
-
冬のカンカン帽 Fred Winterフレッドウィンター
13,200円(内税)
-
麦わら帽のヘッドピース Vivien ヴィヴィアン
12,200円(内税)
-
ロングリボンのボーターハット Amal アマル
15,000円(内税)
-
オリジナルハットボックス 帽子箱
2,200円(内税)
-
ラフィアつば広のポークパイハット ソレイユ Soleil
13,200円(内税)
-
プラント・ア・ツリー
240円(内税)
商品カテゴリーから探す
グログランについて

グログランは、シンプルな広つばの麦わら帽子を探していたデザイナーが
五世代続く老舗の帽子工房へたどり着き、ほぼ飛び込みのような形で
特注で麦わら帽子をいくつか作ってもらったことからスタートしました。

手書きのデザイン画をもちこみ、職人の方にイメージを伝えました。
既存の帽子型そのままではできないデザインが多いので
型を組み合わせたり、造形を手で仕上げたり、と試行錯誤を繰り返しながら、
現在販売している理想の形を1点づつ、完成してきました。

麦わら帽子は細かな手仕事を経て作られています。
細い麦を手でひとつひとつ編んだブレードを、
熟練の職人の方の手により頭頂部分からブレードミシンで縫い合わせ、
縫い上がったものに糊をかけ、型にいれて圧力と蒸気をかけて仕上げて行きます。
グログランでは主に高品質の細麦(よりブレードの細いもの)を使用しています。
細麦は材料を製作する過程も、縫製ができる職人の方も限られる、非常に高い技術を要します。
すでに大量生産品に市場が駆逐され帽子の価格が急速に下落した今では、
イタリア、フランス、日本といった国々でしか、
このような高品質の麦わら帽子の生産は行われていない現状といえます。
見た目に美しいだけではなく、天然の麦わらは呼吸する素材。
暑い時には熱や湿気をどんどん逃し、頭をすずしく保ち、汗や水にも強く耐久性に優れています。
伝統的な素材の美しさと機能性、それを十分に生かすシンプルでかぶりやすく洗練された形と、
仕上げのグログランリボンによる飾り。
「グログラン」というその名の通り、帽子に命を吹き込むように、一つずつ仕上げています。
国内のリピーターのお客様をはじめとして、国内ショップバイヤー、
海外のショップにもその確かな品質とデザインを評価いただき
メルボルンの老舗帽子店the Essential Hat 、シドニーのセレクトショップQueen Mab's 、
デュッセルドルフのガーデニングショップthe golden Rabbit といった店舗に
継続して販売いただいております。
「凛と、美しく」。それは、帽子の佇まいでもあり、それを身につけるあなた自身。
ぜひ、長く楽しんでいただけたら嬉しいです。
